北大の漸化式にチャレンジ!【‘24 北大・文系】 入試解説#16

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 2

  • @ジョン永遠
    @ジョン永遠 12 часов назад +1

    初項の特殊性のせいで誘導無視して簡単に解けちゃう.
    右辺の分数を部分分数分解して一方を左辺に移項すれば,
    a(n+1)ー3^(n+1)/(n+1)=3[a(n)ー3^n/n] と書ける.よってc(n):=a(n)-3^n/n とおけば
    c(n+1)=3c(n) つまり{c(n)}は公比3の等比数列だが,初項はc₁=a₁-3¹/1=3-3=0 だから
    c(n)=0 (n=1,2,3,...). ∴ a(n)=3^n/n.(終)
    ※ a₁=a とすると,c(n)=c₁3^(n-1)=(a-3)3^(n-1)より a(n)=(a-3+3/n)3^(n-1).

  • @みふゆもあ
    @みふゆもあ 11 часов назад

    一般項推測で😊